ショートサーキット対策(エアコンの室外機の置き場所について)

エアコンの室外機の置き場所は大丈夫ですか?
(上の写真のような建物と建物の狭いスペースに多数の室外機を設置した場合自分の熱を吸い込むだけで無く、他の機械の排熱も吸い込む為、冷房効率が落ちます。後で説明しますが、ショートサーキットと言います。この写真の場合写って無いですが、1メートル程の隙間に業務用エアコン4台・家庭用エアコン1台・冷凍機用1台の室外機が置いて有ります。写真では手前から二台目の業務用エアコンには風向調整板が付いてますが、他の室外機には付いて無いようでした。)
 
エアコンを取り付けたけど、外気温が高くなってきたら冷えが鈍くなってきた。
ベランダに出たら室外機の周りが異常に暑い。
室温が高いのに室外機が動いていないように思う。
 
 室外機のショートサーキットが原因と考えられます。
 ショートサーキットとは?
機械が出す熱を、その機械が吸い込む事によって起こる事例です。
冷房時、エアコンの室外機から熱風が吹き出しますが、これは室内から奪った熱を大気に放出し、同時に、吸い込みによって熱交換器の冷却を行っています。
しかし、吹き出しが障害物などで遮られると、放熱がそのまま吸い込み側にまわり、排熱ができなくなります。
こうした状態をショートサーキットと言い、この状態を放置していると室外機がオーバーヒートし、冷房効率が低下し、やがて運転できなくなります。このため、充分な吹き出しと吸い込みを確保できるよう、室外機周囲に適切なスペースを確保しなければなりません。
設置状態が悪い場合冷えが弱くなるだけでなく、高圧カットのエラーが出て、室外機が止まってしまう事も有ります。
(室内機から出た冷気をフィルターの付いているグリル部分から吸い込み、室内機のサーモが働き設定温度より室温が下がらない時も室内機のショートサーキットと言います。)
 
解決方法は?
1、先ず、エアコンの冷えが悪いと云う所に書いているように、
 室外機の回りに物を置いてないか?
 室外機の後ろにビニールの袋が引っ付いて無いか?
 室外機の熱交換器のフィンが詰まっていないか?
 を確認して下さい。
このように室外機のフィンが目詰まりしていると、室外機のエアコンクリーニングが必要です。「エアコンが冷えない」の項目にも書きましたが、室外機の目詰まりは街のエアコンクリーニング屋さんに頼まず、メーカーのサービスかエアコンの専門店に頼んだ方が良いと私は思います。その時にガス圧のチェックもして貰って下さい。目詰まりした状態で長い間使用していたら、コンプレッサー等が無理して運転しており、ガス抜けを起こしている事が有ります。
 
 
2、今年エアコンを初めて設置した場合は、1、の症状は考えられないので、この場合はエアコンの室外機の設置場所が悪かったと考えるべきです。
 A,ショートサーキットの説明したように、室外機が排出した暑い熱を、そのまま吸い込んでるので、それを解消しないといけません。(熱溜まりの解消。)
 B,室外機の前に壁や塀が有る時は、室外機との距離を取らないといけません。
  お使いのエアコンの説明書にどれ位距離を取らないといけないか書いて有ると思いますので、確認してみて下さい。
  (記載がなかったら、メーカーに電話して聞いてみて確かめるのも良いでしょう。)
   (家庭用エアコンの場合メーカー・能力・機種によって、室外機の据付所要スペースは違うようです。)
 C,距離は取れてるけれど、室外機の置いてある場所に何台も室外機が有る。
   室外機にダクトの吹き出し口等の他の熱が当たっている。
   (業務用エアコンの上の写真の場合、室外機前面から1m以上壁からの距離を取るように据付説明書に書かれています。設置台数によっては、2mとも書かれています。)
 
  2、の事例の場合エアコン工事店に依頼して室外機の設置場所を移動したり、風向調整板を取り付けたりしないと改善されないと思います。
    (ダイキンの業務用エアコンには、室外機に水を霧状にかけて強制的に冷やすエネカットという別売品が有ります。用途:夏場の使用電力が大きい場所。会社・工場・店舗・遊技場・事務所・ビル等  高圧カットの恐れがある場所。狭い路地・複数台設置場所)
    (数年前までダイキンの業務用エアコンのZEASシリーズに排熱を上方に吹き出すタイプ『らくピタジアス』が有りましたが、現在のカタログには載って無いです。)
 
この写真は三方塀に囲まれており、写真を写してる方向にも1.5メートル程しかスペースが無いところに5馬力の業務用の室外機を設置した例ですが、熱溜まりを解消する為に、室外機のファンの前に風向調整板を取り付け排熱を上方に逃がし、ショートサーキットを起こさないようにしています。
 
 
業務用エアコンの場合家庭用と違い能力が大きいので、室外機の排熱対策は重要です!
暗くなってからの写真で解りにくいですが、業務用エアコン専用の二段積みアングルで固定し、後面の吸い込み側の距離も保たれ前面には障害物が無い場所に設置されている例です。
 
ショートサーキットに関する事で気が付いた事を簡単にまとめてみました。これからも気が付いた事が出て来たら継ぎ足します。
 
この、「ストーブとエアコンの修理屋」の私なりに素人の方が解る範囲で書いているブログですが、皆さん突然エアコンのトラブルで検索して見に来て頂いているようで、少しはお役にたっているように思います。
エアコンの専門の方も見に来られているようですが、あくまでも素人の方が、解るトラブル解消法ですので、専門的な事は、メーカーの技術相談にお問い合わせ下さい。エアコンのガス圧で検索されている方が多いのですが、R410の機種はメーカーのサービスマンでも難しい処が有るようです。ガス圧がおかしい場合は、規定量の入れ替えが一番正しい方法だとメーカーのサービス会社は指導しております。
 

検索エンジンでこのページを見に来られた方へ!
他のページにもエアコンのことが書いて有りますので宜しければ覗いてみて下さい。
2008年7月 ショートサーキット対策(室外機の設置場所) ・窓用エアコン取り付けたが冷えない。水漏れするトラブル。 ・エアコンの冷えが悪いという故障。 ・エアコンの水漏れ。 ・エアコンの埋め込み配管(隠蔽配管)に対するQ&A 
 2008年8月 エアコンメーカーのお問い合わせ先・メーカーのエアコン故障に対するQ&A(その1、2) ・エアコンのガス圧について?  ・エアコンのガスチャージについて? ・換気機能付、お掃除機能付 エアコンについて
2008年9月 エアコンのエラー信号からの故障診断及び対処法 ・エアコンの温泉の酸による防腐加工について
 
 
ストーブとエアコンの店というネットショップをやってます。一度覗きに来て下さい。掘り出し物が見つかるかもしれません。今年はもうこの時期にメーカーでは在庫切れで、遅いものは8月末なんて機種も出てきているみたいです。意外とストーブとエアコンの店に在庫が有るかも?
 
 
カテゴリー: エアコンの修理 パーマリンク

コメントを残す